原子力発電所が止まっているから、 この夏は節電しないといけないらしい。 全くもって迷惑な話である。 1年以上前から予想されていた事態なのに、 敢えて、手を打たなかった愚図のせいだというのだから、 尚更、迷惑な感が強い。 と言っても、節電なんてしようと思えば、 簡単に節電できるのだ。 しかし、多分多くの人々は特段の節電はしないだろう。 そうなると、外的な強制力で節電させるしかない。 それなら、関東とか関西とかの大都市圏へ電力を供給する、 高圧送電線網を断ち切って、 都市部への電力供給を無理矢理規制したらどうか。 手段は、高圧電線を物理的に叩き斬るテロとかが、効果的だろう。 それくらい過激なことやって、本当に必要な電気の量を、 見直してもいいのではないだろうか。 |
<< 前記事(2012/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/30) >> |